ピュアクリスタル ニャーロ使ってみたら…水飲む猫に!

ピュアクリスタルニャーロ
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

「うちの猫ちゃんが水を飲まなくて…」
自動給水機って実際どうなの?」

猫ちゃんが水を飲まないと心配ですよね。

ただ、そんな猫ちゃんでもがぶがぶ水を飲む方法があります。

それは…ピュアクリスタルニャーロを使うことです。

「おうちの猫ちゃんが全然水を飲まなくて…」とお困りの方必見の内容ですのでぜひ読んでみてください。

ピュアクリスタルニャーロがわかる!

この記事を書いた人
猫のちブログ
猫のちブログ

猫大好き!猫グッズ大好き!

  1. 猫:るん ラグドールの女の子2歳
  2. 飼い主:猫歴8年YouTube(@nekonochiteami)登録者2000人
  3. ねこ検定中級
  4. 愛玩動物飼養管理士2級
  5. ペット共生住宅管理士
  6. ヘルスニュートリションキャットスペシャリステ
  7. 毛糸編物検定5級
スポンサーリンク

自動給水機ピュアクリスタル ニャーロの評価は?

感想

実際に水をよく飲むようになりました!

あんなに水を飲まない猫だったのに…

水おいしい!

今では一心不乱に飲んでますね。

慣れるまでには数日必要!

カレンダー

来た当初は不安げな顔をしてみていた猫さんでしたが、数日後水を飲み始めました!!!

最初は警戒すると思いますが、徐々に慣れるので温かく見守りましょう。

ピュアクリスタル ニャーロここが知りたい!実際に使用してみて

ひらめき

ネットでの口コミ等を参考に以下に回答していきます。

見ていきましょう。

音はうるさい?

ニャーロ

結論:気になるほどではない。が、水不足には注意!

実際、水のちょろちょろ音はします。

最初なれるまでは、音してるなぁという感じでしたが、慣れれば、気にならない程度です。

夜に寝室に置くとなると、気になって眠れないかもしれないですが、日常で置いておく分には、気にならないです。

うちは、リビングに置いています。

ただ、一度、とてもうるさくなった(水漏れしてるのでは?ってくらい)時がありました。

その時の原因は水不足でした。

モーターが水につかっておらず、泡が発生して、うるさくなっていました。
なので、夏場など水不足には注意です!

お手入れは面倒?

水しぶき

結論:面倒だけど、他と変わらない。

お手入れは、確かに面倒ではあります。

  • 夏場は毎日、その他は1~2日を目安に水換え
  • 週に一度お掃除
  • 月に一度、または汚れが目立ったらフィルター交換

3つがお手入れ方法です。確かに面倒ですが、どのタイプの水入れを使ってもこれくらいになると思います。

ですので、あまり気になってはいないところです。

公式サイトのお手入れ方法↓↓

お手入れ方法 - ペット用フィルター式給水器 ピュアクリスタル
ピュアクリスタルはワンちゃんやネコちゃんに いつでも清潔なお水を飲ませてあげるための給水器です。いつも清潔に保っておくために、1週間に1度程度のお掃除が必要になります。特に夏期は2~3日に1度の洗浄をお勧めします。

ランニングコストは?

お金

結論:フィルターが約325円/月 電気代約68円/月 合計 年間約4716円

フィルター代が少しお高めですね。

楽天で4個セットが1300円弱だったので、月325円の計算にしました。

電気代は年間約800円なので、それくらいかなぁという印象です。

猫ちゃんが水を飲んでくれるのであれば、許容範囲の維持費かと思います。

フィルターについて追記

最近猫雑誌を読んでいたところ、
必ずしもフィルターは必要ではないとの記載があり驚きました。

フィルターに虫がつくなど衛生的ではない面があるようで、だったら付けないで、こまめに洗ってもOKとのことでした。

どちらにしても、衛生的に使用することが大事ですね。

ピュアクリスタル ニャーロどこで売ってる?

ピュアクリスタル ニャーロ 猫用 オフホワイト(1個)【ピュアクリスタル】
created by Rinker

ペットショップやホームセンター、ネットで購入可能

ペットショップやホームセンターなどで購入することができます。

また、Amazon、楽天市場でも購入可能です。

おまけ ピュアクリスタルニャーロまでの道のり

ピュアクリスタルに出会う前までは、ケージに固定するタイプのものを使用していました。

ケージにつけるタイプの水飲み

これも実はピュアクリスタルでした笑

ケージにつけるタイプの水飲み2

最初の方は、少し飲んでいたのですが、途中から、まったく飲まなくなり、さらには水漏れするようになり、やめました。

その後は、ご飯をふやかしたりちゅーるで補ったりして何とか水を飲ませようと努力していました。

そんな時出会ったのが、自動給水機ピュアクリスタルニャーロでした。

ピュアクリスタルニャーロ

実際、まぁ購入してみてダメでも仕方ないか、という気持ちで購入。

最初設置したときは、心配そうに見つめておられました。

やっぱりだめかぁと思った数日後、飲み始めました!!

買ってよかったぁー!

まとめ

今回は「ピュアクリスタル ニャーロ」について解説しました。

他にも猫の歯磨きについても解説しています。
水飲むだけでも歯垢予防になりますが、歯磨きもチャレンジしたい!という方はぜひチェックしてみてください。

「話題の猫グッズを知りたい!」

そんな方には以下の記事がおすすめです。
以下の記事では猫にモテる入浴剤などSNS話題の猫グッズを紹介しています。
こちらもぜひチェックしてみてください!

猫にモテる入浴剤ってどこで売ってる?実際に使ってみた!
「猫にモテる入浴剤は本当に猫にモテるの?」「かわいいけどどこで売ってるの?」テレビやSNSで話題の「猫にモテる入浴剤」。実際はどうなのか気になりますよね。この記事では、実際の購入から使用までをまとめました!実際にどこで購入したのか?使用して...

超画期的!ぺたっちで肉球スタンプのやり方!どこで売ってる?
「猫の足形を記念に取りたいけど、肉球汚れるのは…」「足形とるの面倒くさそう」そんな方に朗報です。手軽に簡単に猫ちゃんの足形をとる方法があります!それが…「ぺたっち」です!ぺたっちを使用すれば、肉球を汚すことなく、簡単に足形をとることができま...

猫におちゅ~る元(お中元)を!どこで売ってる?徹底解説
おちゅーる元ってどこで売ってるの?おちゅーる元の内容は?猫のお中元を探していると…猫ちゃん大好きちゅーるのお中元が…!ということで、今回、おちゅーる元についてまとめてみました!どこで売っているのか?気になる中身などをご紹介します。猫ちゃんに...

猫は液体…!おすすめ金魚鉢の大きさと選び方
「猫は液体やってみたい!」「どのくらいの大きさの金魚鉢が必要?」猫好きなら一度は見たことがあるはず!猫ちゃんが液体のように金魚鉢に入っている動画!自分の家の猫でもやってみたい!という方は多いのではないでしょうか。でも、どんな金魚鉢が良いかわ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました