様々な場所で大活躍!ダイソーの麻糸で編むマットの編み方

様々な場所で大活躍!ダイソーの麻糸で編むマットの編み方
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

麻糸でマットを編みたい!

という方に!
今回はかぎ針編みでかわいくできる「麻糸のマット」の編み方をご紹介します。

爪とぎマットとして編みましたがうちの子には不評でした

今はトイレ砂キャッチマットになってるよ!

編み方は超簡単です!
踏んでも痛くないので玄関マットなどにもぴったりです。

この記事を読めば、好きな大きさにも編めます♪

一見難しそうに見えるかもしれませんが、1つ1つは簡単なので一緒に作りましょう!

麻のマットが編めました!
この記事を書いた人
猫のちブログ
猫のちブログ

猫大好き!猫グッズ大好き!

  1. 猫:るん ラグドールの女の子1歳
  2. 飼い主:猫歴8年 ねこ検定初級
  3. ヘルスニュートリションキャットスペシャリステ
スポンサーリンク

材料・製作時間

材料と製作時間はこちら。

材料

材料
  • ジュートヤーン4玉(色:ライト、ナチュラル)
  • すべり止めシート大判サイズ
  • かぎ針8号
  • お好みで両面テープ

毛糸はダイソーで購入しました。
ダイソーでの購入はネットストアが便利!



・配送先:日本全国。※離島は一部配送できないエリアあり。
・最低注文金額:1,100円(税込)から注文可能
・送料:ご注文の合計金額が11,000円(税込)未満の場合別途770円(税込)がかかります。
※一部地域(北海道、沖縄県、離島等)で、配送料金が異なります。
※2023年3月時点

ジュートヤーン

毛糸はダイソーのLillian mou(リリアンムー)です

毛糸はダイソーのJuteYarn(ジュートヤーン)です

  • 色はライトとナチュラル
  • 1玉約30g
  • かぎ針は8/0号推奨
  • 標準ゲージは15目16段

かぎ針は8号で編んでいきます!

かぎ針は8号で編んでいきます!

すべり止めシート

すべり止めはすべり止めシート大判サイズを使用しました

すべり止めはすべり止めシート大判サイズを使用しました

止まればなんでもOK!

製作時間

約2時間

簡単だね!

編み方は簡単なのでぜひ一緒に作りましょう!

編み方概要・編み図

全体像はこちら

編み方概要
  • 鎖編み35目
  • 細編み32段(40cm)(糸を変える場合は16段ずつ)
  • 縁を細編み

全体の大きさ

全体の大きさは、29cm×40cmです

全体の大きさ

大きさは適宜調整してみてね♪

それでは編んでいきましょう!

編み方

ファイト

さっそく編んでいきましょう!

鎖編み35目

糸をとって指に糸を巻いて

糸をとって指に糸を巻いて

崩れないようにとって長い糸をとり作り目を作ります。

崩れないようにとって長い糸をとり作り目を作ります。

作り目ができました!

作り目ができました!

かぎ針をさして糸をとります。

かぎ針をさして糸をとります。

鎖編み35目(約27cm)編みます。

この糸は結構粉が出るので編む際は注意して下さい

編めました!大きさは約27cmです

編めました!大きさは約27cmです

色を変える

編めたら立ち上がりの目を編んで

編めたら立ち上がりの目を編んで

裏山をひろって細編みです。

裏山をひろった方がきれいに仕上がります。

裏山をひろった方がきれいに仕上がります。

ひたすら編んでいきます。

編めました!

編めました!

2段目は立ち上がりの目を編んで

2段目は立ち上がりの目を編んで

端の糸を入れ込みながら細編みします。

端の糸を入れ込みながら細編みします。

端の糸を入れ込むと最後処理しなくていいので楽です。

ひたすら細編みしていきます。

1玉編み終わりました。長さは12cm程です。

1玉編み終わりました。長さは12cm程です。

糸の残りが少なくなったら細編みの引き抜き手前まで編んで

糸の残りが少なくなったら細編みの引き抜き手前まで編んで

引き抜く際に糸を変えます。

引き抜く際に糸を変えます。

端の糸を引っ張って調整します。

端の糸を引っ張って調整します。

端の糸を編みこみながら細編みを編んでいきます。

端の糸を編みこみながら細編みを編んでいきます。

色を変える場合は16段(20cm)編みます。

20cm編めました。

20cm編めました。

20cm編めたら最後の目で色を変えます。

細編みの最後の引き抜きで色を変えます。

細編みの最後の引き抜きで色を変えます。

私は色が売り切れていたので色を変えましたが、1色でもOKです!

編めたら元の糸は切ります。

編めたら元の糸は切ります。

端の糸を編みこみながら細編みしていきます。

裏側に糸を回して編みこんでいきます。

裏側に糸を回して編みこんでいきます。

16段(合計32段40cm)編んでいきます。

編めました!

編めました!

スチームをかける

ちょっと丸まっているので、アイロンのスチームをかけます。

ちょっと丸まっているので、アイロンのスチームをかけます。

スチームだけをアイロンをあてないでかけていきます。

スチームをかけたら重石(本など)を置いておくと良いよ!

スチームをかけました!

スチームをかけました!

縁を細編み

色を変える場合は最後の目の引き抜きで色を変えます。

縁に細編みを編んでいきます。

縁に細編みを編んでいきます。

最初は普通の細編みです。

端まで来たら1目鎖編みを編んで次の縁に移動します。

端まで来たら1目鎖編みを編んで次の縁に移動します。

縁を細編みしていきます。

横側は目を割った方がきれいだよなぁと思いつつ難しかったので束に編みました💦

半分まで来たら糸の色を変えます。

半分まで来たら糸の色を変えます。

半周編んでいきます。

再度色を変えて最後まで編んだら、鎖編みを1目編んで1目めに引き抜き編みをします。

再度色を変えて最後まで編んだら、鎖編みを1目編んで1目めに引き抜き編みをします。

出来ました!

出来ました!

仕上げ

糸を切って引き抜きます。

糸を切って引き抜きます。

閉じ針に糸を通して、縁編みの部分に糸を入れ込みます。

閉じ針に糸を通して、縁編みの部分に糸を入れ込みます。

ハサミで糸を切ります。

ハサミで糸を切ります。

すべり止めシートを29×40cmに切ります。

すべり止めシートを29×40cmに切ります。

お好みで両面テープを貼り付けて

お好みで両面テープを貼り付けて

我が家では不評だったため現在はすべり止めシートを敷くだけにしています。

完成

完成
麻のマットが編めました!

まとめ

今回は、「麻糸のマット」を作りました。

他にもダイソーの毛糸deリリアンで作る猫の帽子やスマホショルダーなどを作っています。
そちらもぜひチェックしてみてください。

YouTubeでも作り方を公開中です。
ぜひチェックしてみて下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました