意外と簡単?!ラグドールとペルシャを見分けるコツ!

ラグドールとペルシャ見分けるコツ
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

ラグドールとペルシャの違いは?

ラグドールとペルシャを見分けるコツは?

ラグドールとペルシャってどっちも長毛で見た目が似てますよね。

もしかして、私ペルシャ…?

そんなわけないでしょ!

それもそのはず、ラグドールはバーマンとペルシャの間に生まれた猫とされています。
(さらにバミーズを交配された猫種とされている)

そんなそっくりなラグドールとペルシャを見分けるコツをお教えします。

見分けるコツは…
「見た目、体型、性格」になります。

ちょっとずつそれぞれ特徴があるので、気になる方はぜひ読んでみてください!

この記事を書いた人
猫のちブログ
猫のちブログ

猫大好き!猫グッズ大好き!

  1. 猫:るん ラグドールの女の子1歳
  2. 飼い主:猫歴8年 ねこ検定初級
  3. ヘルスニュートリションキャットスペシャリステ
スポンサーリンク

ラグドールとペルシャを見分けるコツ!

見分けるコツは

  • 見た目
  • 体型
  • 性格

です。

一つずつ見ていきましょう。

見た目:写真を並べてみた

ラグドール

ペルシャ

ラグドール
ラグドール
ペルシャ
ペルシャ
ラグドール
ラグドール
ペルシャ
ペルシャ
ラグドール
ラグドール
ペルシャ
ペルシャ

どちらも長い被毛ですが、雰囲気に違いがあります。

また、ペルシャは毛色の種類が300種類以上あり、足が少し短いのも特徴です。

ペルシャもかわいい…

猫パンチ!

ちなみに…

ペルシャは鼻ぺちゃのイメージですが、鼻ぺちゃと鼻ぺちゃじゃない子の2種類がいるようです。

見た目:ぬいぐるみor王様

ラグドール
ラグドール
ペルシャ
ペルシャ

ラグドールはぬいぐるみペルシャは猫の王様と言われています。

ラグドールはふわふわしたセミロングの被毛に対し、
ペルシャは絹のような長毛でヨーロッパで唯一長毛種として認められています。

ラグドール
ラグドール

ペルシャさんかっけー…

ペルシャ
ペルシャ

ラグドールさんもかわいいっす…

体型:大型or中型

ラグドール
ラグドール
ペルシャ
ペルシャ

ラグドールは大き目の猫、ペルシャは中ぐらいの猫

ラグドールが体重4~6kg(メス)に対し、
ペルシャは体重3~5.5kgとされています。

太ってないもん!!

そういう体型ってことね

ラグドールは大型でペルシャは中型

性格:大人しいorマイペース

ラグドール
ラグドール
ペルシャ
ペルシャ

一般的にラグドールは穏やかで甘えん坊な性格
ペルシャはのんびりでマイペースな性格

ラグドールが四六時中飼い主と一緒にいたいのに対し、ペルシャは飼い主と一緒にいるのは嫌ではないけど、いなくても大丈夫という感じです。

ペルシャの方が猫っぽいですね。

ラグドール
ラグドール

ねえ!ねえ!ねえ!

かまって!!!!

ペルシャ
ペルシャ

一人の時間も大切

以上、まとめると

見た目:ラグドールはぬいぐるみ、ペルシャは猫の王様
体型:ラグドールは大型、ペルシャは中型
性格:ラグドールは甘えん坊、ペルシャはマイペース

猫種について知りたい方はこちらの本がおすすめです。

まとめ

今回は「ラグドールとペルシャの違い」について解説しました。

ラグドールをこれからお迎えする予定!という方は以下の記事もおすすめです。

他にも、ラグドールと似ている猫について解説しています。
こちらの記事もぜひあわせて読んでみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました