猫のちブログの猫と飼い主のプロフィール

ラグドール
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

プロフィール(猫)

るん
猫のプロフィール
  • 名前:るん
  • 種類:ラグドール
  • 性別:女の子
  • 年齢:2歳
  • 性格:甘えん坊・食いしん坊
出会い

ラグドールでネットで検索していたところ、
この子と出会いました。

プロフィール(飼い主)

小さいころ実家で猫を飼っていました。
大人になってから、また飼い始めました
小さいころより猫関連のグッズが進化しており、驚きの日々です。

猫ちゃん自身も好きですが、猫グッズや猫の漫画なども大好きです。

普段は趣味で猫ちゃんのベッドや小物を作っています。
ブログでは、様々なものを作って猫様と一緒にレビューしたり、色々な猫グッズの紹介をしています。

また、猫を飼っている経験からの失敗談や成功談も載せています。

ブログを始めたきっかけ

ラグドール

猫の飼い主がどんなことを悩んで、どんな方法で解決しているかを広めたかったからです

自分自身も、久しぶりに飼ってみて、猫ちゃんがシンクに侵入したり、ごはんこぼしたり、どうしたらいいか悩んだ時期がありました。

そんなことあったかな…?

そんな悩みがある方は多いのでは?と思いブログをはじめました。

少しでも私の経験が役に立てば幸いです。

経歴

PC

1年ほど前から動画編集にはまり、YouTubeを始めました。
文章を書くことも好きだったので、ブログも開始!

  • 愛玩動物飼養管理士2級
  • ペット共生住宅管理士
  • ヘルスニュートリション猫スペシャリステ
  • ねこ検定中級

に合格しました!

愛玩動物飼養管理士2級合格!独学で学んだ私の体験談
「愛玩動物飼養管理士ってどんな資格?」「試験って難しいの?」猫カフェ開業するなら必須の「愛玩動物飼養管理士」!ですが、どこから受験するのか、資格の有効期限など気になりますよね。ということで、今回「愛玩動物飼養管理士」について実際受験するまで...

ペットと住まいの資格「ペット共生住宅管理士」に挑戦してみた話
「ペット共生住宅管理士ってどんな資格?」「ペット共生の住宅を建てたい!」ペット共生住宅を建てたいけど知識がない…勉強したいけど、詳しい本もあまりなく…そんな方に、今回「ペット共生住宅管理士」を受験するので実際受験するまでの体験談や資格の情報...

無料で学べるロイヤルカナンのeラーニングがすごすぎる!
「ヘルスニュートリションラーニングプログラムってどうなの?」「猫のことをもっと勉強したい!」猫のことをもっと勉強したいけど、資格は高いし、ハードルも高い…そんな方にピッタリの猫のことを学べるサイトがあります…!それは…「ヘルスニュートリショ...

初級でも意外と難しい?!猫好き主婦がねこ検定受けてみた!
「ねこ検定ってどんな検定?」猫好きならとってみたい検定「ねこ検定」!ですが、難易度やどのくらい勉強が必要なのか気になりますよね。ということで、今回「ねこ検定」について実際受けてみた感想やねこ検定の情報を詳しくご紹介します!勉強できるタイプだ...

今年の目標はねこ検定上級合格です!

手編み・手作り歴

毛糸

編み物は小学校の時からやってました。

独学なので、ちょっと違う部分もあるかもしれません。
昔から何か作るのが大好きです。

毛糸編み物検定5級に合格しました!
今年は4級合格目指します!

思考

猫の目

そもそもイタズラできない仕組みを作る!

「仕掛学」という本にはまり、仕掛け(仕組み)で行動を変えることを考えています。

猫ちゃんによく当てはまるのですが、怒ってもムダ!なんですよね。
怒らず、うまく猫ちゃんと生活できる方法を考えてお伝えします。

created by Rinker
¥1,650 (2025/07/14 18:38:39時点 楽天市場調べ-詳細)

目標

今後は、多くの方に幸せな猫ライフを送っていただけるようなブログを目指します。

ねこ検定上級も受かるぞ!

YouTubeチャンネルはこちら👇👇👇
https://www.youtube.com/@nekonochiteami