簡単にできる猫の首輪を作りたい!
という方に!
今回、簡単に毛糸とバックルだけで出来る「猫の首輪」の作り方をご紹介します。
パラコード編みの平編み(コブラ編み)を参考に作りました。
超簡単なのでお子さんでも楽しめます♪
この記事を読めば、色んな大きさで作れます!
一見難しそうに見えるかもしれませんが、1つ1つは簡単なので一緒に作りましょう!
材料・製作時間
材料と製作時間はこちら。
材料
毛糸
毛糸はダイソーのあむころです
1玉約40gです。
色は442パステルキャンディで、
使用編針の目安はかぎ針8~10mm(ジャンボかぎ針)です。
前回の残り使うよ!
バックル
バックルはAmazonで購入しました。
引っ張ると取れるバックルです。
毛糸の長さ
今回は太い毛糸5mとバックルで作っていきます!
毛糸は最低限どのくらい必要?
5mで編んで残りが1.5m×2になったので、
毛糸は最低2mと少しあれば足ります
製作時間
簡単だね!
お子さんでも簡単に作れます!
編み方概要
編み方概要はこちら
- バックルに糸を通す
- コブラ編み
- 糸を入れ込む
作り方
さっそく作っていきましょう!
土台作り
糸を半分にして真ん中を持ちます。
バックルを取ってバックルの表側に通します。
通しました!
通したら通した糸の輪から糸を引っ張ります。
出来ました!
次は糸の端をもって
バックルの表側から糸を通します。
通したら糸を引っ張って
ねじれていないことを確認して、バックルの間の長さを調整します。
この長さが首輪の長さになります。
何cmにしたの?
私は23cmに調整しました
編んでいくとちょっと短くなるので、余裕を持った長さがおすすめです。
首輪作り
結んでない方のバックルを上に置いて
右の糸を真ん中の糸の上に通します。
左の糸を交差させて
真ん中の糸の下を通して右の輪っかに通します。
通しました!
通したら左右の糸を引っ張ります。
絡まらないようにねじれないように、調整しながら引っ張ります。
結び目がバックルの下に来るように引っ張ります。
結べました!
ここでも長さを確認しておきます。
やりやすいようにバックルを固定します。(上下)
今度は左の糸を真ん中の糸の上に通します。
右の糸を交差させて
真ん中の糸の下を通して左の輪っかに通します。
通したら左右の糸を引っ張ります。
絡まらないようにねじれないように、調整しながら引っ張りすぎに注意してに引っ張ります。
1目編めました!
編めたら次は右の糸を真ん中に通して、左の糸を交差させて輪に通して引っ張ります。
右から編んだら左を編むの繰り返し!
絡まりやすいので丁寧に編むとよいです。
真ん中の糸もひっくり返りやすいので注意です。
バックルに被らないくらいまで編みます。
編めました!
仕上げ
端の糸を少し残して切ります。
閉じ針に糸を通して、糸を入れ込みます。
閉じ針がなかったら手でもゴム通しでもOKです。
入れ込んだら糸を切って
もう一方の糸も入れ込みます。
通すところは表に出なかったらどこでもOKです。
完成
まとめ
今回は、「道具不要の猫の首輪」を作りました。
他にも猫ちゃんの首輪や猫の帽子の作り方などを解説しています。
そちらもぜひチェックしてみてください。
YouTubeでも作り方を公開中です。
ぜひチェックしてみて下さい。
コメント