かわいすぎる!アドメイトの猫ベッドがおすすめの理由

アドメイトの猫ベッド
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

「猫が気に入る猫ベッドが欲しい」
アドメイトの猫ベッドってどうなの?」

猫ちゃんの猫ベッド、何がいいか悩みますよね。
猫ちゃんの好みさえわかれば、誰でも簡単に猫ちゃんのベッドを見つけることができます。

今回、うちの猫ベッドには厳しい猫さんが初めてちゃんと気に入った「アドメイトの猫ベッド」をご紹介します。

猫ベッド審査委員会会長よ!(自称)

いくらかかったことか…

幾度とない失敗の末に見つけたお気に入りベッドなので、猫ベッドをお探しの方はぜひチェックしてみてください!

猫ちゃんが気に入るベッドが見つかる!

この記事を書いた人
猫のちブログ
猫のちブログ

猫大好き!猫グッズ大好き!

  1. 猫:るん ラグドールの女の子1歳
  2. 飼い主:猫歴8年 ねこ検定初級
  3. ヘルスニュートリションキャットスペシャリステ
スポンサーリンク

アドメイトの猫ベッドがおすすめの理由

我が家は「あごのせシェルベッド」を使用しています。

おすすめな理由はこちら

  • もみもみに最適な生地で猫ちゃんが使ってくれる
  • アルミが入っていて冬でもあったかい!留守や夜の寒さ対策に
  • 水洗い可能なので、手軽に自宅で洗えて衛生的
  • とにかくかわいい!!!

一つずつ見ていきましょう。

もみもみに最適な生地で猫ちゃんが使ってくれる

るん

うちの猫ちゃんは毛布系のふわふわが好きなのですが、ちょっとでも生地のパイル?(伝われ…)が長いと怒るんですよね。

こんな生地触れたくもない!

本当に避けて歩くんです…

毛布系が好きなのはわかっていたので、それっぽい生地の猫ベッドを探していたころ、アドメイトのあごのせシェルベッドに出会いました。

さっそくベッドを置いてみたところ、、、

こ、このベッドは…素晴らしいぞ!!!

当時もこのくらい興奮していましたね笑
今でもこのくらい興奮してます。

うちの子の好みがわからない…

一番は色々買って試す!

なのですが、お金がかかるので…
当たりをつけるという面では、下記がおすすめです。

家にあるいろんな素材を置いておいて猫ちゃんがもみもみするか観察しましょう!

あくまで置いておくくらいがおすすめですよ!

こっそり味わいたいんだから!

冬でもあったかいので留守や夜の寒さ対策に

猫毛布

アルミが入っているので、冬でもあったかいです。

うちは年中置いていますが、やっぱり冬のベッド使用率は高いです。

夏ももみもみするために使うよ!

一応ベッドに穴が開いていて、ヒーターも入るようになっています。

我が家では使用はしていません。

なんで???

誰かさんが潜らないからですよ!!!

アドメイトの猫ベッドで寝てる猫

もみもみした後、潜ることなく、上でうちの子は寝ています。

なので、ヒーターは使用していません。

場所も限られちゃうからね

そうだね

手軽に洗えるので衛生的

洗濯機

猫ベッドってなぜか汚れませんか?

うちのベッドもなんか茶色くなってたので、たまに手洗いしています。

何にもつけてないよ!

家で手軽に洗えるので、汚れても心配ありません。

じゃあ汚しちゃおうかなぁ

それはダメ

とにかくかわいい!!

猫ベッド寝てる猫

ベッドの感じもかわいいですし、
寝てる猫ちゃんもかわいい…!

ついつい写真撮りがちです。

気持ちよさそうに寝てる感じがなんとも言い難い…!

最高だにゃ

アドメイトの猫ベッドはどこで売ってる?

Petioの公式サイト、楽天市場、Amazonで購入可能です。

2023年秋冬の新作も出ていました!

かわいい…

新作も買ってくれるのかな?

う…見えなかったことに…

ぜひチェックしてみてください。

まとめ

今回は「アドメイトの猫ベッド」について解説しました。

「かわいい猫の家が欲しい!」

そんな方には以下の記事がおすすめです。
以下の記事では「ジェラートピケのサメハウス」について解説しています。
入ってる姿がとってもかわいいのでぜひチェックしてみてください!

他にも猫が入れるおしゃれなローテーブルも紹介しています。
こちらもお気に入りなのでぜひチェックしてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました