かわいい名前の熱海のお菓子「ネコの舌」を食べてみた!

かわいい名前の熱海のお菓子「ネコの舌」を食べてみた!
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

ネコの舌ってお菓子が気になってる!

猫っぽいお菓子を探していたところ発見した「ネコの舌」
かわいい名前ですが、どんなものか気になりますよね。

ということで、今回は実際に「ネコの舌」を購入して食べてみたので、どこで買ったのかや味、名前の由来などご紹介します。

これを読めば、熱海でネコの舌を買いたくなること間違いなしです!

猫っぽいお菓子を探している方や熱海のお土産を探している方などぜひチェックしてみてください!

ネコの舌を食べたくなる!

この記事を書いた人
猫のちブログ
猫のちブログ

猫大好き!猫グッズ大好き!

  1. 猫:るん ラグドールの女の子1歳
  2. 飼い主:猫歴8年 ねこ検定初級
  3. ヘルスニュートリションキャットスペシャリステ
スポンサーリンク

ネコの舌を食べてみた!

ネコの舌

懐かしい味の素朴なクッキー!

新鮮なバターと卵をたっぷり使ったシンプルなクッキーです。

シンプルながらバターの匂いが食欲をそそり

ふわっと甘い味でお子さんも好きそうな味でした

甘すぎず、さくさく食べれるのでお菓子を食べる手を止められませんでした笑

形も楕円で猫の舌っぽいのもかわいいですね。

シンプルだけどお菓子を食べる手が止まらない!

ネコの舌ってどんなお菓子?

ネコの舌

熱海の三木製菓の焼き菓子!

猫は食べれるの?

食べられません。

熱海のお土産にぴったりのお菓子です。

名前の由来は

フランス語のラングドシャー(langue de chat)の直訳「猫の舌」

ラングドシャーって猫の舌って意味なんだね!

一つ賢くなりました。

賞味期限は3週間以内なので、買ったらすぐ食べましょう!

熱海のお土産に!猫の舌!

どこで売ってるの?

店舗情報!

お店のご案内 │ 三木製菓

オンラインショップ!

ネコの舌 │ 三木製菓

熱海の店舗またはオンラインショップで購入可能!

どこで買ったの?

私はオンラインショップで購入しました

まとめ

今回は「ネコの舌」について解説しました。

「他にも猫のお菓子を探している!」

そんな方には以下の記事がおすすめです。
以下の記事では「猫のお菓子」を紹介しています。
ぜひチェックしてみてください!

他にも「猫の珈琲やお茶」も紹介しています!
ぜひチェックしてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました