猫の歯磨きが苦手なら…シグワンの歯ブラシがおすすめ!

シグワンの 歯ブラシがおすすめの理由
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

猫の歯磨き初めてで…

歯ブラシで歯をうまく磨けなくて…

猫ちゃんの歯磨きって難しいですよね…
うちの猫ちゃんも気難しくて…

歯磨きなんてしないよ!

ただ、そんな気難しい猫さんでも歯磨きできる歯ブラシがあります。

それは…シグワンの360歯ブラシです!

この歯ブラシを使えば、歯ブラシ初心者でも猫の歯磨きのストレスが大幅に減るので、気難しい猫ちゃんの飼い主さんにはオススメですよ!

シグワンの歯ブラシで歯磨き上手!

この記事を書いた人
猫のちブログ
猫のちブログ

猫大好き!猫グッズ大好き!

  1. 猫:るん ラグドールの女の子1歳
  2. 飼い主:猫歴8年 ねこ検定初級
  3. ヘルスニュートリションキャットスペシャリステ
スポンサーリンク

シグワンの歯ブラシがおすすめの理由

歯ブラシ

360度ブラシで歯磨き初心者でも磨きやすく歯磨きストレス減

歯ブラシ

角度を気にせずお口に入れて噛んでもらえれば歯磨きになる!

理想は猫ちゃんが口を開けてくれて、片面毛がついてる歯ブラシでゴシゴシと…ですが、現実はそうでないことが多いです。

シグワンの歯ブラシならお口にさえ入ればある程度歯を磨けます。

うちの猫さんは歯磨き粉をつけると美味しそうに歯ブラシを噛んでますね。

これ美味しいなぁ

(美味しい歯磨き粉じゃないけど…)

最終的にはゴシゴシと磨けるのがよいですが、最初は噛んでもらえるだけでも進歩です!!

もちろん、歯を磨けるようになってきてからも360度なら角度を気にせず磨けるので飼い主さんも猫ちゃんも負担が減ります。

ただでさえストレスのかかる歯磨き。
角度くらい気にせず歯磨きできたら少しは気持ちが楽になりますよ!

360度歯ブラシでストレスを減らして楽に歯磨き!

ヘッドが小さいので口に入りやすく使いやすい

歯ブラシ

長すぎず、大きすぎず、お口に入りやすい

歯の外側を磨く時もヘッドが小さい方が磨きやすいです。

ヘッドが大きいと操作性が悪いのと、猫ちゃんも嫌がるしで使いづらいです。

このくらいが噛みやすくていいんだよね

噛んでくれるだけでもいいです…!

小さいヘッドで操作性◎使いやすさ◎

毛が柔らかく猫ちゃんが嫌がりづらい

眠い猫

柔らか歯ブラシで歯茎をマッサージ!

固い歯ブラシだと歯茎を傷つけてしまうことも…
そうなると余計に歯ブラシ嫌いになってしまいます…

シグワンの歯ブラシは超極細毛で柔らかい毛なので、マッサージ気分で歯磨きしてもらえます!

マッサージ気分になってもらえれば、歯ブラシを嫌がりづらくなりますね。

柔らか歯ブラシで歯ブラシ嫌い克服!

デメリットは?

デメリット

360度ブラシで少し大きいため、奥まで磨きづらい

シグワンの歯ブラシは毛が360度ついているため、片面の歯ブラシよりヘッドが少し大きめです。
猫の歯磨きが上達してきたら、シグワンの歯ブラシでは物足りなくなってくるかもしれません…

その時は、上達した自分と猫ちゃんを褒めてシグワンを卒業しましょう♪

奥まで磨くのは難しいが、歯磨き初心者の歯磨きストレスを減らしてくれるのでオススメ!

シグワンの歯ブラシはどこで売ってる?

Amazon、楽天市場、ペットショップなどで購入可能です。

猫用は一種類!

色もかわいいですね

まとめ

今回は「シグワンの歯ブラシ」について解説しました。

うちの子歯磨き嫌いで…

とお悩みの方は以下の記事もおすすめです。
以下の記事では「歯磨きのコツ」について解説しているので、
こちらの記事もぜひあわせて読んでみてください。

ふりかけタイプのお口ケアもおすすめです。
以下の記事では普段の食事にかけるだけのお口ケアを解説しているので、「歯ブラシはハードルが高い…」という方は、こちらもぜひご検討ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました