かわいい猫のベレー帽を手作り!編み方【かぎ針編み】

かわいい猫のベレー帽を手作り!編み方
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

猫のベレー帽って簡単にできるの?

猫のベレー帽を編みたい!という方に!
今回、簡単にかわいくできる「猫のベレー帽」の編み方をご紹介します。

この記事を読めば、穴あり、穴なし2パターン編めます♪

一見難しそうに見えるかもしれませんが、1つ1つは簡単なので一緒に作りましょう!

気に入ってくれた様子です

耳出し改良バージョン作りました!
カードキャプターさくらをイメージしました。
気になる方は以下の記事をチェック!

この記事を書いた人
猫のちブログ
猫のちブログ

猫大好き!猫グッズ大好き!

  1. 猫:るん ラグドールの女の子1歳
  2. 飼い主:猫歴8年 ねこ検定初級
  3. ヘルスニュートリションキャットスペシャリステ
スポンサーリンク

材料・製作時間

材料と製作時間はこちら。

材料

材料

・毛糸1玉(アクリル毛糸並太ホワイト35g)
・かぎ針7号

ダイソーで購入しました。
ダイソーでの購入はネットストアが便利!



・配送先:日本全国。※離島は一部配送できないエリアあり。
・最低注文金額:1,100円(税込)から注文可能
・送料:ご注文の合計金額が11,000円(税込)未満の場合別途770円(税込)がかかります。
※一部地域(北海道、沖縄県、離島等)で、配送料金が異なります。
※2023年3月時点

毛糸

毛糸
毛糸

毛糸はダイソーのアクリル毛糸並太です。

色はホワイトで1玉約35gです。
アクリル100%でかぎ針は6/0~7/0号推奨です。

かぎ針

かぎ針

今回は緩めに編みたいので7号のかぎ針で編んでいきます!

製作時間

約2時間

簡単だね!

サクッと編めます!

編み方概要・編み図

全体像はこちら!

編み方概要

まずは両方とも6目の細編みの円を編みます。
円の部分は円の法則に従って増し目します。

円の法則とは…?

円の増やし目のパターンは一定なので、下記の図のパターンで6回繰り返すと円が出来るのが、円の法則です。

円の法則

増し目は手前、真ん中、奥を順番にやると、きれいな円になるのでおすすめです。

穴なしバージョン

・6目の細編みの円
・増し目9段
・増し目なし2段
・減らし目2段
・細編み2段

増し目したら穴なしバージョンは増し目なし2段減らし目は増し目を逆走するパターンで減らして、被り口の細編み2段(増減なし)です。

穴あきバージョン

穴あきバージョン

・6目の細編みの円
・増し目8段
・増し目あり長編み 
・増し目なし細編み1段
・減らし目1段

穴あきバージョンは8段目まで一緒で、9段目は増し目しながら穴をあけながら長編みです。

やること多いね

間に鎖編みを挟みつつ長編みなので少しややこしいです

ちなみに赤い文字が増し目の箇所で、黄色い部分は鎖編みの部分です。

もうちょっと分かりやすくしたかったのですが、修行が足りずでした…

穴部分を編んだら増し目なし細編み1段編んで、減らし目を1パターン3箇所にします。
なので一周66目から48目になります。

全体の大きさ

こんな感じです。

穴あきバージョンはもう少し小さくしたかったのですが、ちょっと難しかったです💦
もう少し改良を重ねてみます。

大きさは猫ちゃんに合わせて調整してみてください!
それでは編んでいきましょう!

編み方

ファイト!

さっそく編んでいきましょう!

穴なしバージョン

穴なし頭部分

指に糸を2周巻いて

指に糸を2周巻いて

崩れないようにとって

崩れないようにとって

かぎ針をさして糸をとります。

かぎ針をさして糸をとります。

もう一度糸をとって、作り目ができました!

作り目ができました!

立ち上がりの目を1目編んで、細編みを6目編みます。

編めたら端の糸を少し引っ張ります。

編めたら端の糸を少し引っ張ります。

縮んだ方の糸を引っ張ってしぼります。

縮んだ方の糸を引っ張ってしぼります。

しぼりきったら端の糸を引っ張ります。

しぼりきったら端の糸を引っ張ります。

細編み1目目に引き抜き編みをします。

細編み1目目に引き抜き編みをします。

1段目が編めました!

1段目が編めました!

2段目~9段目は増し目をしながら細編みです。

2段目~9段目は増し目をしながら細編みです。

2段目は全ての目(6目)に増し目です。
9段目まで編みます。

編めました!

編めました!

大きさは11cm程です。

更に鉢の部分を編んでいくよ!

穴なし鉢部分

立ち上がりの目を編んで

立ち上がりの目を編んで

増し目なしの細編みを2段編みます。

増し目なしの部分がベレー帽のふくらみになります。
ボリュームを出したい場合はここを増やすと、ボリュームがアップします。

編めたら減らし目を2段していきます。

1目にかぎ針をさして糸を取って、抜かずに2目目にかぎ針をさして糸を取って、一気に引き抜きます。

一気に引き抜きます

減らし目の段はちょっときつめに編むのがコツです。

緩くなると最後の仕上がりが大きめになるよ

きつく編むのが苦手だったらかぎ針を6号にしてもOKです

減らし目は増やし目を逆走するパターンで編みました。

減らし目は増やし目を逆走するパターンで編みました。

最初は始めの2目を減らして、次の段は真ん中を減らし目しました。
どこでやってもそこまで変わらないので、気にしなくてもOKです。

減らし目しながら細編みを編んで行きます。

編めました!

編めました!

形になってきました。

被り口の細編みを2段編んで、編めたら糸を切って、糸を引き抜きます。

糸を引き抜きます。

閉じ針に糸を通して、1目目の下を通します。

閉じ針に糸を通して、1目目の下を通します。

通したら最後の目に糸を通して

通したら最後の目に糸を通して

きれいにつながりました!

きれいにつながりました!

糸を入れ込んで、ハサミで切って、残りの糸も入れ込んだら

ひっくり返して完成!

ひっくり返して完成!

続いては穴あきバージョンです!

穴あきバージョン

穴あきバージョン

穴あき頭部分

1~8段目までは穴なしバージョンと同じです。

穴あき穴部分

穴あき穴部分

編めたら耳の位置にマーカーを付けます。

マーカー

直径は約11cmです。

立ち上がりの目を3目編んで、1目目に長編みを編みます。

1目目に長編みを編みます。

文字の赤いところは増し目の場所です。

2目3目は長編みをそれぞれ編んで、4目目は増し目なので長編み2目編み入れます。

編みいれました。

編みいれました。

この調子で14目目まで編みます。

編んだら鎖編みを10目編みます。

編んだら鎖編みを10目編みます。

鎖編みの部分はどちらも10目でOKです。

編んだら22目目に長編みを編みます。
こんな感じで穴をあけていきます。

穴あき縁部分

編めたら1段増し目なしの細編みを編みます。

編めたら1段増し目なしの細編みを編みます。

鎖編みの部分は裏山を拾って細編みです。

鎖編みの部分は裏山を拾って細編みです。

編みづらいので鎖半目を拾ってもOKです。

編めたら減らし目をしながら1段編みます。

編めたら減らし目をしながら1段編みます。

細編み2目一度、細編み2目、細編み2目一度、細編み3目、細編み2目一度のパターンで編んでいきます。

編めたら糸を切って、糸を引き抜きます。

糸を引き抜きます。

1目目の下を通します。

1目目の下を通します。

通したら最後の目に糸を通して

通したら最後の目に糸を通して

きれいにつながりました!

きれいにつながりました!

糸を入れ込んで、ハサミで切って

完成

完成
気に入ってくれた様子です

まとめ

今回は、「猫のベレー帽」を作りました。

他にも猫ちゃんのニット帽や首輪などを作っています。
そちらもぜひチェックしてみてください。

YouTubeでも作り方を公開中です。ぜひチェックしてみて下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました