ユーモアあり!ミステリーあり!猫あり!『猫弁』が面白い

ユーモアあり!ミステリーあり!猫あり!『猫弁』が面白い
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

「猫弁ってどんな小説?」
「猫がでてくる小説を読みたい!」

猫好きとしては、猫の小説って気になりますよね。
今回は、大山淳子さんの『猫弁』をご紹介します!

どうだった?

笑いありミステリーありで面白く
一気に読んでしまいました!

ということで、猫弁の感想や作者さんの情報などをご紹介します。

猫の小説を探している方、猫弁が気になっている方はぜひチェックしてみて下さい!

猫弁が読みたい!

この記事を書いた人
猫のちブログ
猫のちブログ

猫大好き!猫グッズ大好き!

  1. 猫:るん ラグドールの女の子3歳
  2. 飼い主:猫歴8年YouTube(@nekonochiteami)登録者2000人
  3. ねこ検定中級
  4. 愛玩動物飼養管理士2級
  5. ペット共生住宅管理士
  6. ヘルスニュートリションキャットスペシャリステ
  7. 毛糸編物検定5級
スポンサーリンク

猫弁の感想!

猫と棚

多少のネタバレを含みます!

あらすじは

お見合い30連敗の冴えない天才弁護士・百瀬太郎。
ある事件の解決をきっかけに猫弁と呼ばれるようになる。
事務所には猫が数十匹。
そんな事務所に舞い込む
厄介な依頼人と案件とともに繰り広げられるハートフルミステリー。

猫のいる事務所の天才弁護士が主人公のハートフルミステリー小説です。

ユーモアもあり、謎解きもあり、
気になって一気に読んでしまいました。

読んでみた感想

感想

バラバラの出来事が徐々につながっていく快感…!

パズルのピースがはまっていくような快感があるミステリー小説です。

最初はバラバラの出来事が次々と起きて頭が追い付かない部分もありましたが、
徐々に出来事が繋がっていきます。

バラバラの出来事の部分でも
笑いがあり、それもまた面白いです…!

怖いミステリーというよりは、おっとりとしたミステリーで読んだ後の満足感がありました。

個人的にはもう少し猫ちゃんが出てきてくれると
嬉しかったですね。

猫ちゃんも出てくるのですが、ちょい役という感じでメインではない印象でした。

ただ、ミステリーとしてはとっても面白い小説でした!
一件関係なさそうなところにも仕掛けがあるので、ぜひ読んで謎解きしてみてください…!

気になるね…!

ぜひ読んでみてください!

笑いあり!ハートフルミステリー!

どんな人におすすめ?

猫の目

猫好きさんやミステリー小説が好きな方におすすめ!

猫好きさんはもちろんのこと、ミステリー小説好きにもおすすめの小説です!

猫弁の小説情報!

猫のいる事務所の天才弁護士のミステリー小説

講談社さんから出ています。

第一シーズンが5作品、第二シーズンが5作品出ています。
第二シリーズでシリーズ完結しています。

「電子版は?」

楽天Kobo
kindleで読むことが可能です!

作者は?

作者は大山 淳子さん!

作者は大山 淳子さんです。

他にもあずかりやさんシリーズも出版されています。

created by Rinker
ポプラ社
¥682 (2025/8/22 9:26:11時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ

今回は「猫弁」について解説しました。

\猫が出てくるミステリー小説は他にも!/

「猫の物語を読みたい!」

そんな方には、以下の記事で泣ける猫の小説や絵本を紹介しています。
こちらもぜひチェックしてみてください!

猫小説で号泣したい人へ…泣ける猫小説5選
「感動する猫の小説は?」「泣ける猫の小説が読みたい!」猫の小説っていっぱいあるけど、泣ける小説って分かりづらいですよね。ということで、今回、泣ける猫の小説を探してきたのでご紹介します!どれも涙なしでは読めない作品です…!この記事を読めばピッ...

大人も泣ける…泣ける猫の絵本おすすめ7選
「感動する猫の絵本は?」「泣ける猫の絵本が読みたい!」猫の絵本っていっぱいあるけど、泣ける絵本って分かりづらいですよね。ということで、今回、泣ける猫の絵本を探してきたのでご紹介します!猫好きの私が責任をもって探してきました…!この記事を読め...

ちょっと不思議な物語|猫のファンタジー小説6選
「猫のファンタジー小説が読みたい!」猫の小説っていっぱいあるけど、ファンタジー小説って分かりづらいですよね。ということで、今回、猫のファンタジー小説を探してきたのでご紹介します!ワクワクしたり泣いたり笑ったりできる小説です!この記事を読めば...

サクサク読める!猫の短編小説おすすめ7選
「猫の短編小説が読みたい!」猫の小説っていっぱいあるけど、短編小説って分かりづらいですよね。ということで、今回は、猫の短編小説を探してきたのでご紹介します!どれもサクサク読めて面白い小説ばかりです!この記事を読めばピッタリの猫の短編小説が見...

「他の猫漫画やアニメも知りたい!」

そんな方には以下の記事がおすすめです!
以下の記事では、おすすめの猫小説・漫画について解説しています。
こちらもぜひチェックしてみて下さい!

猫と人が織りなす優しい物語|『虹猫喫茶店』感想
「虹猫喫茶店ってどんな小説?」「猫の出てくる小説を読みたい!」猫好きとしては、猫の小説って気になりますよね。今回は、坂井希久子さんの『虹猫喫茶店』をご紹介します!どうだった?猫に関わって変わっていく人の心情に心があったまりました。ということ...

癒される!ニャンて素敵な猫漫画!ラーメン赤猫
「ラーメン赤猫ってどんな漫画?」「ラーメン赤猫のアニメの情報は?」2024年7月4日夜11時56分からアニメが始まる「ラーメン赤猫」アニメの情報がちらほら出てきていますが、原作も面白いです…!ということで、ラーメン赤猫の漫画の感想、アニメ情...

「デキる猫は今日も憂鬱」アニメの感想!諭吉が可愛すぎる…
「デキる猫は今日も憂鬱はどんなアニメ?」「デキる猫欲しい…」2023年夏に始まったアニメ「デキる猫は今日も憂鬱」猫好きの私が責任をもって(?)見てきました!感想、諭吉の可愛さなどなどレビューしたいと思います。諭吉!諭吉!諭吉諭吉うるさい!(...

モフったら猫になる!猫×ゾンビの漫画がアツい!『ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット』
「ニャイト・オブ・ザ・リビングキャットってどんな漫画?」「ニャイト・オブ・ザ・リビングキャットのアニメの情報は?」2025年アニメ化決定の「ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット」猫×ゾンビという斬新な漫画を読んできました!ということで、ニャ...

笑って泣いて!心温まる絵本『かなしきデブ猫ちゃん』
「かなしきデブ猫ちゃんってどんな絵本?」「かなしきデブ猫ちゃんのグッズやアニメの情報は?」猫好きとしては、タイトルが気になってしょうがない『かなしきデブ猫ちゃん』。今回、絵本を買って読んでみました!どうだった?勇気をもらえたり、考えさせられ...

「猫ちゃんに癒されたい…」

という方には以下の記事がおすすめです!
以下の記事では、まるで猫のグッズや癒される猫ちゃんのゲームを紹介しています。
こちらもぜひチェックしてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました