猫と人が織りなす優しい物語|『虹猫喫茶店』感想

猫と人が織りなす優しい物語|『虹猫喫茶店』感想
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

「虹猫喫茶店ってどんな小説?」
「猫の出てくる小説を読みたい!」

猫好きとしては、猫の小説って気になりますよね。
今回は、坂井希久子さんの『虹猫喫茶店』をご紹介します!

どうだった?

猫に関わって変わっていく人の心情に
心があったまりました。

ということで、虹猫喫茶店の感想や作者さんの情報などをご紹介します。

面白い猫の本を探している方、虹猫喫茶店が気になっている方はぜひチェックしてみて下さい!

虹猫喫茶店が読みたい!

この記事を書いた人
猫のちブログ
猫のちブログ

猫大好き!猫グッズ大好き!

  1. 猫:るん ラグドールの女の子2歳
  2. 飼い主:猫歴8年 ねこ検定初級
  3. 愛玩動物飼養管理士2級
  4. ヘルスニュートリションキャットスペシャリステ
  5. 毛糸編物検定5級
スポンサーリンク

虹猫喫茶店の感想

感想

多少のネタバレを含みます!

です。

一つずつ見てきましょう。

クセの強い登場人物たちの心情の変化に心があったまる

寝る猫

登場人物全員クセが強い!

「猫の世話をするだけの簡単なお仕事」につられてきた獣医学部にしょうがなく入った主人公
猫のいる喫茶店「喫茶 虹猫」の猫バカの女主人
猫屋敷に住むおばあさんなどなど、

個性豊かな人々が登場します。

最初は、気難しい人々も猫を通じてお互いにかかわりあうことで心情が変化していきます。

次第に心を開いていく様子にジーンと来ました

主人公は医学部に入りたかったのに落ちて、浪人させてもらえず仕方なく獣医学部に入ります。
こんなはずじゃなかった…とふてくされながらトイレでご飯を食べるような大学生です。

そんな主人公がどう変わっていくのか…ぜひ読んでみてください!

クセの強い登場人物たちの関わり合いに心あたたまる!

保護猫やご近所関係などのリアルな問題を取り上げていて考えさせられる

勉強猫

ちょっと書きにくい問題も取り上げていて考えさせられる

保護猫のこと、ご近所の猫屋敷のこと、虐待疑惑など、
ちょっと触れづらいような問題が書かれています。

正解はないけれど、自分ならどうするか、
読んでいて考えさせられました。

主人公と一緒に問題を考えられる一冊

どんな人におすすめ?

猫の目

猫好きさんやこんなはずじゃなかった…と悩める方に!

個性豊かなかわいい猫ちゃんたちも出てくるので、猫好きさんはもちろんのこと、
こんなはずじゃなかった…と悩んでいる方にもおすすめです!

虹猫喫茶店の小説情報!

created by Rinker
¥733 (2025/03/27 15:02:13時点 Amazon調べ-詳細)

坂井希久子さんの小説!

祥伝社文庫さんから出ています。

「電子版は?」

楽天Kobo
kindleで読むことが可能です!

作者は?

坂井希久子さん!

坂井希久子さんは他にも「泣いたらアカンで通天閣」なども書かれています。

created by Rinker
¥660 (2025/03/27 15:02:14時点 Amazon調べ-詳細)

泣いたらアカンで通天閣はドラマにもなってます。
「泣いたらアカンで通天閣」のドラマはHuluで配信中です。

まとめ

今回は「虹猫喫茶店」について解説しました。

「感動する猫の物語を読みたい!」

そんな方には、以下の記事で泣ける猫の小説や絵本を紹介しています。
こちらもぜひチェックしてみてください!

「他の猫小説やアニメも知りたい!」

そんな方には以下の記事がおすすめです!
以下の記事では、おすすめの猫小説・漫画について解説しています。
こちらもぜひチェックしてみて下さい!

猫が出てくる社会派ファンタジー小説!本を守ろうとする猫の話
「本を守ろうとする猫の話ってどんな小説?」「猫が出てくる小説を読みたい!」猫好きとしては、猫の小説って気になりますよね。今回は、夏川草介さんの『本を守ろうとする猫の話』をご紹介します!どうだった?本を読むって何だろうと改めて考えさせられまし...

泣いて癒されて…心温まる!しっぽ食堂の土鍋ごはん
「しっぽ食堂の土鍋ごはんってどんな小説?」「猫の出てくる小説を読みたい!」猫好きとしては、猫の小説って気になりますよね。今回は、高橋由太さんの『しっぽ食堂の土鍋ごはん 明日の歌とふるさとポタージュ』をご紹介します!どうだった?悩めるお客さん...

猫が主人公!泣ける小説「伝言猫がカフェにいます」
「伝言猫がカフェにいますってどんな小説?」「猫が主人公の小説を読みたい!」猫好きとしては、猫の小説って気になりますよね。今回は、標野凪さんの『伝言猫がカフェにいます』をご紹介します!どうだった?伝言猫ちゃんが持ってきた「想い」が伝わった時、...

癒される!ニャンて素敵な猫漫画!ラーメン赤猫
「ラーメン赤猫ってどんな漫画?」「ラーメン赤猫のアニメの情報は?」2024年7月4日夜11時56分からアニメが始まる「ラーメン赤猫」アニメの情報がちらほら出てきていますが、原作も面白いです…!ということで、ラーメン赤猫の漫画の感想、アニメ情...

モフったら猫になる!猫×ゾンビの漫画がアツい!
「ニャイト・オブ・ザ・リビングキャットってどんな漫画?」「ニャイト・オブ・ザ・リビングキャットのアニメの情報は?」2025年アニメ化決定の「ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット」猫×ゾンビという斬新な漫画を読んできました!ということで、ニャ...

笑って泣いて!心温まる絵本『かなしきデブ猫ちゃん』
「かなしきデブ猫ちゃんってどんな絵本?」「かなしきデブ猫ちゃんのグッズやアニメの情報は?」猫好きとしては、タイトルが気になってしょうがない『かなしきデブ猫ちゃん』。今回、絵本を買って読んでみました!どうだった?勇気をもらえたり、考えさせられ...

「猫ちゃんに癒されたい…」

という方には以下の記事がおすすめです!
以下の記事では、まるで猫のグッズや癒される猫ちゃんのゲームを紹介しています。
こちらもぜひチェックしてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました