猫用手作り麦わら帽子👒簡単編み方紹介

麦わら帽子を作ろう!
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

猫ちゃんの麦わら帽子を編みたい!

という方に!
今回、簡単に出来る「猫の麦わら帽子」の編み方をご紹介します。

細編みの連続なのでとっても簡単です。
この記事を読めば、猫ちゃんとおそろいにも作れます

ぜひ一緒に作りましょう!

耳出しバージョンはこちら

猫ちゃんの麦わら帽子を編める!

この記事を書いた人
猫のちブログ
猫のちブログ

猫大好き!猫グッズ大好き!

  1. 猫:るん ラグドールの女の子2歳
  2. 飼い主:猫歴8年 ねこ検定初級
  3. ヘルスニュートリションキャットスペシャリステ
スポンサーリンク

材料・製作時間

材料と製作時間です。

材料

材料

・ペーパーヤーン 半玉

・かぎ針 6号

ペーパーヤーン 半玉

楽天市場で購入しました。

私は5玉セットを購入しましたが、麦わら帽子だけでしたら、1玉で十分です。

かぎ針 6号

ペーパーヤーンの帯に6号か7号と記載があったので、6号を使用しました。

(7号を持ってなかっただけですが…)

製作時間

約1時間

サクサク編めました。

編み方概要

編み方の全体像はこちら↓↓

① 6目の円5段編む。

② 増やし目なしの30目細編み4段

③ 円の法則通りの増やし目で+5段

基本的には細編みで6の目の円の法則に従います。

図で表すとこんな感じです↓↓

このパターンを各段6回ずつ行います。

猫用麦わら帽子の編み方

それでは編んでいきましょう!

円を作る

指に2周くるくるします。

指に2周くるくるします。

崩れないようにとって

崩れないようにとって

かぎ針で糸をとります

かぎ針で糸をとります。

もう一度糸をとって作り目を作ります。

もう一度糸をとって作り目を作ります。

立ち上がりの目を編みます。

立ち上がりの目を編みます。

細編み6目編みます。

細編み6目編みます。

6目編んだら端の紐を引っ張って

6目編んだら端の紐を引っ張って

縮んだ方の紐を引っ張ります。

縮んだ方の紐を引っ張ります。

円が小さくなったら端の紐を引っ張ります。

円が小さくなったら端の紐を引っ張ります。

最初の細編み引き抜き網をします。

最初の細編みに引き抜き網をします。

円ができました!

円ができました!

2段目以降はどんな感じで編むの?

立ち上がりの目を編んで円の法則に従って編み進めます。

細編みの連続なので編みやすいです!

5段目まで編めました。

5段目まで編めました。

段数で大きめにも小さめにもできます。

実際に合わせながら作ってみて下さい!

増やし目なしの細編み

5段編めたら増やし目なしの細編みです。

5段編めたら増やし目なしの細編みです。

どこの部分?

帽子の鉢になる部分です。

ちょっと長めにしたかったら多めに

増やし目なしの部分ですじ編みにすると、カンカン帽になります。

カンカン帽バージョンも今度作ってみます。

完成

完成

つばを編む

つばの部分は円の法則の6段目から従うことになります。

つばの部分は円の法則の6段目から従うことになります。

合計36目の円ですね。

図は10段目からになります。

最終円は何目になるの?

5段編むので最終円は60目になります。

ひっくり返す

私は途中でひっくり返しましたが編みやすい方でOKです。

最終的な表は編んでる手前側になります。

編んでいくとちょっとずつひらっとします。

編んでいくとちょっとずつひらっとします。

編み終わりました。

編み終わりました。

仕上げ

紐をハサミで切ります

紐をハサミで切ります。

かぎ針を抜いて紐を引き抜きます。

かぎ針を抜いて紐を引き抜きます。1
かぎ針を抜いて紐を引き抜きます。2

紐を閉じ針に通して

紐を閉じ針に通して

最終円の細編みの下に紐を通します。

最終円の細編みの下に紐を通します。

紐を最後の網目に入れます。

紐を最後の網目に入れます。

きれいに閉じました。

きれいに閉じました。

残りの紐を入れ込んで切ったら完成。

残りの紐を入れ込んで切ったら完成。

完成

完成

リボンをつけたり、ゴムをつけてもGOOD!

まとめ

今回は「猫の麦わら帽子の編み方」をご紹介しました。

他の種類も編みたい!

という方に、カンカン帽や春色帽子の作り方も解説しています。
そちらもぜひチェックしてみてください。

YouTubeでは作り方の動画を公開しています。
そちらもぜひどうぞ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました