「猫を処方いたします」読了!猫好き必見の心温まる物語

「猫を処方いたします」読了!猫好き必見の心温まる物語
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

「猫を処方いたしますってどんな小説?」
「作者は?漫画化されてるの?」

猫好きとしては、猫の小説って気になりますよね。
今回は、石田祥さんの『猫を処方いたします』をご紹介します!

どうだった?

笑ったりじーんときたり

心温まる小説でした!

ということで、猫を処方いたしますの感想や作者さんの情報、漫画化の情報などをご紹介します。

面白い猫の本を探している方、猫を処方いたしますが気になっている方はぜひチェックしてみて下さい!

猫を処方いたしますが読みたい!

この記事を書いた人
猫のちブログ
猫のちブログ

猫大好き!猫グッズ大好き!

  1. 猫:るん ラグドールの女の子2歳
  2. 飼い主:猫歴8年YouTube(@nekonochiteami)登録者2000人
  3. ねこ検定中級
  4. 愛玩動物飼養管理士2級
  5. ペット共生住宅管理士
  6. ヘルスニュートリションキャットスペシャリステ
  7. 毛糸編物検定5級
スポンサーリンク

猫を処方いたしますの感想

感想

多少のネタバレを含みます!

です。

一つずつ見てきましょう。

猫に笑ったり癒されたり!猫を通じて救われていく人たちに心温まる

猫と棚

猫を処方された人の心の変化にじーんとくる

心の不調を抱えて訪れる患者さんに猫を処方する不思議な病院
戸惑いながらも猫を服用する中で患者さんの心も変化していきます。

こういうことあるよなぁなんて自分と重ねながら

癒されていく人たちを見て心が温かくなりました。

短編なので、今度はどうやって猫ちゃんが作用するのか…!とワクワクしながら読みました。

感動だけではなく、笑いもはさみつつ、読んだ後の気持ちが良い小説です。

笑いあり!感動あり!読んだ後満足する一冊!!

謎が徐々に解明されていきサクサク読める

勉強猫

謎が徐々に解明されていく感じが引き込まれる!

読み進めると、猫を処方するという謎多き病院の正体が徐々に解明されていきます。

1巻ではまだ全て完結せず、2巻まで読んでやっと少しわかり、3巻まで読むと何があったのかまでわかります。

謎が気になる!

気になってサクサク読んでしまいました!

ミステリー小説のような要素もあり、小説の世界に引き込まれます。

少しずつわかっていく謎に引き込まれる!

それぞれの話が繋がっていて読み応えあり

黒猫の子猫

それぞれの短編の人物が他の短編の人物と繋がっていて…

短編小説として構成されていますが、それぞれの人物が繋がっていたりするので、そこもまた面白い部分です。

忘れてても読めるよ!

気づいたらハッとします!

かなり考えられた構成になっていて、「あ!この人!」と気づいた時が一番うれしいですね。
読み応えのある小説です!

構成が考えられており、読み応えのある小説!

猫や京都がイメージしずらい時は公式サイトをチェック!

PCとラグドール

公式サイトには、登場人物の紹介や猫の紹介などがあります。
また、京都の実際の場所のGoogleマップストリートビューも!

京都のイメージがよくわかりました!

表紙のかわいい猫ちゃんのイラストのSNSアイコンなどもあるので、ぜひチェックしてみてください!

京都に行くならこちらの記事もおすすめです。

猫を処方いたしますの小説情報!

created by Rinker
¥711 (2025/06/17 01:35:12時点 Amazon調べ-詳細)

京都本大賞受賞の石田祥さんの小説!

PHP文芸文庫から発行されています。

「電子版は?」

楽天Kobo
kindleで読むことが可能です!

作者は?

石田祥さん!

猫を処方いたしますの他にも、動物系の小説を出されています。

created by Rinker
¥660 (2025/06/16 19:56:28時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥855 (2025/06/16 19:56:29時点 Amazon調べ-詳細)

漫画はどこで読める?

コミックDAYSで連載されています。(隔週金曜更新)

猫を処方いたします。 - 石田祥/ふじもとまめ / 1話 ビーとのめぐりあわせ(1) | 月マガ基地
京都にある怪しげなメンタルクリニック。不思議なノリの医者、ニケ先生が処方してくれるのは…猫!仕事や人間関係に悩みを抱えた患者さんたちの心を、個性豊かな「処方猫」達が癒していく。そしてこの病院には謎があって――。心温まるニャンダフルストーリー...

ドラマ・アニメは?

まだ、映像化はされておりません。

まとめ

今回は「猫を処方いたします」について解説しました。

\猫の小説ならこちらもおすすめです!/

「感動する猫の物語を読みたい!」

そんな方には、以下の記事で泣ける猫の小説や絵本を紹介しています。
こちらもぜひチェックしてみてください!

「他の猫漫画やアニメも知りたい!」

そんな方には以下の記事がおすすめです!
以下の記事では、おすすめの猫小説・漫画について解説しています。
こちらもぜひチェックしてみて下さい!

「旅猫リポート」小説・映画の違いと感想まとめ【ネタバレあり】
「旅猫リポートってどんな小説?映画?」「映画と小説の違いは?」猫好きとしては、猫の小説や映画って気になりますよね。今回は、有川ひろさんの『旅猫リポート』をご紹介します!どうだった?感動して涙涙でした。ということで、旅猫リポートの小説・映画の...

猫と人が織りなす優しい物語|『虹猫喫茶店』感想
「虹猫喫茶店ってどんな小説?」「猫の出てくる小説を読みたい!」猫好きとしては、猫の小説って気になりますよね。今回は、坂井希久子さんの『虹猫喫茶店』をご紹介します!どうだった?猫に関わって変わっていく人の心情に心があったまりました。ということ...

癒される!ニャンて素敵な猫漫画!ラーメン赤猫
「ラーメン赤猫ってどんな漫画?」「ラーメン赤猫のアニメの情報は?」2024年7月4日夜11時56分からアニメが始まる「ラーメン赤猫」アニメの情報がちらほら出てきていますが、原作も面白いです…!ということで、ラーメン赤猫の漫画の感想、アニメ情...

「デキる猫は今日も憂鬱」アニメの感想!諭吉が可愛すぎる…
「デキる猫は今日も憂鬱はどんなアニメ?」「デキる猫欲しい…」2023年夏に始まったアニメ「デキる猫は今日も憂鬱」猫好きの私が責任をもって(?)見てきました!感想、諭吉の可愛さなどなどレビューしたいと思います。諭吉!諭吉!諭吉諭吉うるさい!(...

モフったら猫になる!猫×ゾンビの漫画がアツい!
「ニャイト・オブ・ザ・リビングキャットってどんな漫画?」「ニャイト・オブ・ザ・リビングキャットのアニメの情報は?」2025年アニメ化決定の「ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット」猫×ゾンビという斬新な漫画を読んできました!ということで、ニャ...

笑って泣いて!心温まる絵本『かなしきデブ猫ちゃん』
「かなしきデブ猫ちゃんってどんな絵本?」「かなしきデブ猫ちゃんのグッズやアニメの情報は?」猫好きとしては、タイトルが気になってしょうがない『かなしきデブ猫ちゃん』。今回、絵本を買って読んでみました!どうだった?勇気をもらえたり、考えさせられ...

「猫ちゃんに癒されたい…」

という方には以下の記事がおすすめです!
以下の記事では、まるで猫のグッズや癒される猫ちゃんのゲームを紹介しています。
こちらもぜひチェックしてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました