おつまみやお菓子に!タラちゃん全種類食べてみた!

タラちゃん全種類食べてみた!
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

タラちゃんっておいしいの?

タラちゃんって何?

ある日町をぶらぶらしていると見つけた「ヤマトフーズのタラちゃん」というお菓子!
猫のパッケージでかわいい!と思いついつい衝動買いしてしまいました。

4つの種類(レモン、黒ゴマ、ウメ、わさび)があり、それぞれ違った良さがありました。
今回は、タラちゃん4種類のご紹介と、どこで買ったかなどを紹介します。

これを読めば、ヤマトフーズのタラちゃんの魅力が深まること間違いなしです!
猫好きさんへのプレゼントに迷っている方、タラちゃんが気になってしかたない方はぜひチェックしてみてください。

タラちゃんが欲しくなる!

この記事を書いた人
猫のちブログ
猫のちブログ

猫大好き!猫グッズ大好き!

  1. 猫:るん ラグドールの女の子1歳
  2. 飼い主:猫歴8年 ねこ検定初級
  3. ヘルスニュートリションキャットスペシャリステ
スポンサーリンク

ヤマトフーズのタラちゃん全種類食べてみた!

タラちゃん

ヤマトフーズのタラちゃんは全部で4種類!
左から

  1. レモンのタラちゃん
  2. 黒ゴマのタラちゃん
  3. ウメのタラちゃん
  4. わさびのタラちゃん

それぞれの特徴は

  1. レモンのタラちゃん→甘くてちょっと酸っぱい!子供も楽しめるお菓子
  2. 黒ゴマのタラちゃん→黒ゴマの食感が楽しい、おつまみにもお菓子にも!
  3. ウメのタラちゃん→ほんのり酸っぱいのがやみつきに!おつまみにもお菓子にも!
  4. わさびのタラちゃん→ちょっとツンとする辛味がおつまみに最適!

レモンはお菓子に、わさびはおつまみに、黒ゴマとウメはおつまみにもお菓子にもという感じでした。

それぞれ焼き上げた魚肉(チータラのタラ部分のような)で胡麻が間にはさまっています。
レモンは胡麻ではなくザラメがはさまれています。

瀬戸内レモン農園さんの公式サイト、公式オンラインショップ、SNSはこちら↓↓

レモンのタラちゃん

レモン

他とは違って甘酸っぱい!お菓子にぴったりのタラちゃん

他の種類がしょっぱいよりの味なのですが、レモンのタラちゃんだけは甘いです。
レモンの酸っぱさとザラメの甘さ、魚のうまみがちょうどよく、くせになるお菓子です。

酸っぱさはありますが、すごく酸っぱいわけではなので、子供のおやつにも!

黒ゴマのタラちゃん

黒ゴマ

黒ゴマの食感がたまらない!酸っぱいのや辛いのが苦手な方のお菓子、おつまみに

黒ゴマのタラちゃんは酸っぱいのが苦手な方や辛いのが苦手な方でも楽しめるタラちゃんです。
適度にしょっぱいのでお菓子にも、おつまみにもなるすぐれもの!

ゴマはすらニャイ!

とパッケージに書いてありました

ウメのタラちゃん

うめ

ほんのり酸っぱい味がお菓子にもおつまみにもいい!

酸っぱい!って感じではなく、ほんのり酸っぱいのがくせになる味です。
小梅ちゃんのような甘酸っぱい感じでとっても美味しかったです。

ウメェったらありゃしニャイ!

こちらもパッケージに書いてありました

わさびのタラちゃん

わさび

ツンとした辛味がうまい!おつまみに最強のタラちゃん

ちょっとツンとくるので、お子さんには辛いかもしれませんが、大人にはもってこいの味です!
私もビール大好きなので…わさびのタラちゃんもっと買えばよかったと後悔…

私のナンバーワンは…

ナンバーワン

私の一押しはウメのタラちゃん!旦那の一押しはわさびのタラちゃん!

大人からの人気はこの2つかもしれません。
私も旦那もお酒が好きなので、この2つがおすすめになりました。
おつまみにもお菓子にもなるので、買いやすい一品です。

子どもからの人気はゴマとレモンかなぁと思います。
(あくまで個人の感想ですが…)

タラちゃんはどこで売ってる?

公式ストアや各ネットストア、スーパーなどで購入可能です。

瀬戸内レモン農園さんの公式ストアは楽天市場にもあるようです。
また、実店舗で売っているところもあるようですが、どこで売っているかの情報はありませんでした💦

この間イオンでも発見しました!

ちなみにどこで買ったの?

私はサービスエリアで購入しました

まとめ

今回は「ヤマトフーズのタラちゃん」について解説しました。

他にも猫のチーズケーキやカフェインレスコーヒーなども紹介しています。
こちらの記事もぜひあわせて読んでみてください。

また、イベントごとのおすすめプレゼントも紹介しています。
猫好きさんへのプレゼントを悩んでいる…という方はこちらもぜひご検討ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました