デオトイレ快適ワイドでうんちをはみ出さなくなりました!

デオトイレ快適ワイドで快適に!
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

ラグドールのような大型猫用のおすすめトイレは?

はみ出さないトイレが欲しい

猫ちゃんってなぜかトイレを横向きに使ってうんちはみ出ててるんですけど…ってなったりしますよね。

あ、その向きはみ出るって!

どうしてもこの向きでしたいの!!

ただ、そんな気まぐれな猫さんもうんちをはみ出さなくなったトイレがあります。

それは…「デオトイレ快適ワイド」です!

このトイレを使えば、我が家のラグドールのような大型猫ちゃんもトイレをはみ出す心配がなくなるので、猫ちゃんのトイレに悩んでる方はぜひチェックしてみてください!

もうトイレはみ出さない!

この記事を書いた人
猫のちブログ
猫のちブログ

猫大好き!猫グッズ大好き!

  1. 猫:るん ラグドールの女の子1歳
  2. 飼い主:猫歴8年 ねこ検定初級
  3. ヘルスニュートリションキャットスペシャリステ
スポンサーリンク

デオトイレ快適ワイドがおすすめの理由

デオトイレ快適ワイド

ちなみに、我が家の猫さんはラグドールの女の子です。

とにかく大きくて壁も高いので横向きでもはみ出さない!

トイレ

大きくて壁が高いのでうんちがはみ出るか心配をしなくてよくなる…!

猫ちゃんって予想しないトイレの使い方をたまにしますよね…

縦も横も関係ない!

トイレは縦に使うものじゃないんだね…

以前はニャンとも清潔トイレを使用していたのですが、1歳半くらいからはみ出すように…
デオトイレ快適ワイドに変更したところ、どんな向きでもはみ出さない…!感動しました。

それまでは、トイレの時いつもひやひやしていたのが、全くなくなりました。
トイレも広くなったので、うんちを踏む確率も減った気がします。

トイレは広いにかぎるね!

買い替えてよかったです…😭

大きいトイレで猫も人も快適に!

上がオープンなので掃除もしやすい!

掃除

ずぼらでもストレスなくトイレ掃除ができる!

はみ出すのならドーム型にしたらいいのでは?

ドーム型も確かにニオイが広がりにくかったり、猫砂が飛び散らなかったりでいいのですが、人間的には掃除がしにくいのがデメリットです。

さらに、私はかなりのずぼらでして…
掃除のハードルがあがると掃除しなくなっていまうので、掃除しやすいオープンタイプを採用しました。

ずぼらだからね

へへっ

ニオイが広がるというのも、すぐに処理をしたらそこまで気になりません。
また、消臭ついでに掃除もできる消臭剤を使用してずぼら掃除をすればだいたいOKです!

掃除がしやすいトイレで臭わない!

デメリットは?

デメリット

とにかく大きいので場所が必要

今まではケージ内に置いていたのですが、ケージ内には置けなくなりました。
(正確には置けるのですが、シートの替えが簡単にできないので…)

縦47cm横70cmあるので、それくらいのスペースを確保しないと置けません。

さらに、注意点があります。
大きいからと言ってトイレの場所を変えると猫ちゃんは激怒します…
詳細については以下の記事をチェック!

もう少し小さいものがいい…

という方は、好きな大きさの衣装ケースを購入してきてトイレにするのもおすすめです。

浅いものや大きさも色々あるので好みのものを探してみてください!

大きいゆえのデメリットはあるけど、うんちをはみ出さない猫も人も快適トイレ!

デオトイレ快適ワイドを実際使ってみた!

デオトイレ快適ワイド

トイレ砂・トイレシートは純正品じゃないものを使っている

トイレ砂はアドメイトのおからのトイレ砂を使用しています。

created by Rinker
アドメイト (ADD. MATE)
¥1,162 (2024/06/25 23:33:37時点 Amazon調べ-詳細)

理由としては、お気に入りなのと、純正は大きくてあまり好きそうではなかったので、今までのものをそのまま使用しています。

トイレシートはこまめに変えたいので、ペットショップなどで売っているペットシーツの44cm×33cmのものを使用しています。

詳細は以下の記事をチェック!

トイレ砂の量は5cmほど、7Lくらい

デオトイレ快適ワイド

一般的にトイレ砂の量は5cmほどが理想です。

デオトイレ快適ワイドにアドメイトの猫砂を入れたところ1袋(7L)くらい必要でした。

正直、入口のあたりは使わないので、そこはもう少し薄くてもいいのかなぁと思ってます。

デオトイレ快適ワイドはどこで売ってる?

Amazon、楽天市場、ヤフーショッピング、ペットショップなどで購入可能です。

どこで買ったの?

ネットで購入しました。

物が大きかったのと、安かったので!

まとめ

今回は「デオトイレ快適ワイド」について解説しました。

実は、トイレ新設の際に様々な失敗をして使ってもらえない時期がありました…
以下の記事では「トイレを新しくした際の失敗談」について解説しているので、トイレ新設予定の方はこちらの記事もぜひあわせて読んでみてください。

また、ラグドールのトイレ事情についても解説しています。「ラグドールのトイレってどんな感じ?」という方は、こちらもぜひご検討ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました