これで解決!猫にイタズラされないティッシュケース4選!

猫にイタズラされないティッシュケース4選!
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

「猫がティッシュをイタズラして困る」
「猫がティッシュを食べちゃう…」

猫ちゃんってティッシュ好きですよね…
誤飲してしまうと腸閉塞などの危険もあり心配ですよね…

私

でもいちいち見ていないといけないのは面倒

ただ、そんなぐうたらな私でも猫ちゃんがティッシュで遊ぶのを防いだ方法があります。

今回、猫ちゃんにイタズラされないティッシュケースをご紹介します。

この方法を使えば、ほぼノーストレスで猫ちゃんと快適に暮らすことができるので、「猫ちゃんがティッシュを食べて困る…」という方はぜひチェックしてみてください!

猫のティッシュ問題解決!

この記事を書いた人
猫のちブログ
猫のちブログ

猫大好き!猫グッズ大好き!

  1. 猫:るん ラグドールの女の子2歳
  2. 飼い主:猫歴8年 ねこ検定初級
  3. ヘルスニュートリションキャットスペシャリステ
  4. 毛糸編物検定5級
スポンサーリンク

猫にイタズラされないティッシュケース4選

ティッシュ

壁にかけるタイプか蓋つきタイプならもうイタズラされません!

イタズラしないか見張ってないと…

と思っていた時間が自分時間になります!
お気に入りの物を見つけて猫ちゃんのティッシュのイタズラから解放されましょう♪

お手頃価格で解決したいならKETYのティッシュカバー

届かなければイタズラできない!お手頃価格のティッシュケース

お安めの壁掛けのティッシュケースになります。
猫ちゃんも届かなければイタズラできないので、ティッシュを高いところに吊り下げたらOK!

かける場所がないところでは不向きですが、お値段を抑えたい方にはおすすめです!

壁掛けで猫ちゃんが届かないところにティッシュを置く!

シンプルなものならtowerのティッシュケース

蓋つきでイタズラ防止!シンプルなティッシュケース

蓋がついていたら猫ちゃんもイタズラできません!
towerのティッシュケースはとってもシンプルでどんな部屋にもなじみそうです。

蓋つきのシンプルなティッシュケースをお探しならおすすめです!

蓋つきで安心!シンプルなので部屋になじむ!

蓋が重めがいいならミラー付きティッシュケース

鏡もついてる!蓋重めの蓋つきティッシュケース

我が家で愛用しているティッシュケースです。
蓋にミラーがついてて、蓋も結構重めなのでイタズラされません!

ティッシュが全然取れないや

しめしめ

ちょっとおしゃれなものを探している方、ミラー付きがよい方におすすめです!

鏡付き!おしゃれなティッシュケースでイタズラ防止

インテリアっぽいものなら木製ティッシュケース

created by Rinker
MAEDA CRAFT
¥4,180 (2025/01/20 00:26:38時点 Amazon調べ-詳細)

見た目もこだわりたい!木製のおしゃれなティッシュケース

イタズラ防止だけじゃなく、見た目もこだわりたい!
そんな方におすすめのティッシュケースです。

肉球の模様がかわいいですね♪

木製のティッシュケースを探している方、見た目もこだわりたい方におすすめです!

木製のおしゃれなティッシュケースで部屋もおしゃれに!

すぐできる猫がティッシュを食べる時の対策

ティッシュ

ティッシュケースを引き出しにしまうのもあり

すぐできる対策としては、ティッシュを引き出しにしまってしまうのもありです。

それだと使いづらい…

と思ったあなた!

意外にも、ティッシュを引き出しにしまうと使う際に「面倒だな…」と思いティッシュを使わなくなり結果、節約になります。

実際お金持ちは見えるところにティッシュを置かないみたいだよ

とはいっても1つは置きたい…

我が家も一つはティッシュケースに入れておいて置き、後のティッシュは引き出しに入れています。
ティッシュケースが来るまでの間、試してみるのもいいですね!

ティッシュを引き出しに入れて節約!

まとめ

今回は「猫のティッシュイタズラ対策」について解説しました。

「棚の物を落として困る…」
「ベットの下も対策したい」

そんな方には以下の記事がおすすめです。
以下の記事ではイタズラ対策について解説しているので、
こちらの記事もぜひあわせて読んでみてください。

もうイライラしない!猫のイタズラ対策のコツ5選!
「猫のイタズラがひどくて…」「猫のイタズラ防止グッズが知りたい」猫ちゃんって頭がよくて、一回覚えると繰り返しイタズラしちゃったりしますよね。ここをこうすると…はいはいはいまたイタズラして…(イライラ)ただ、コツさえ押さえれば、猫も人もイライ...

猫が棚の上の物を落とす時の対策!おすすめ方法3選!
「猫が棚の上のものを落として困る」「物を落としてケガしないか心配」猫ちゃんって棚の上のものを落としたがりますよね。もちろん、猫ちゃんがやりたいようにしてあげるのが一番いいですが、けがの心配をしないといけないのが大変ですよね…ただ、そんなぐう...

猫のソファー・ベッドの下侵入対策!おすすめ方法3選!
「猫がソファーの下に入って困る」「ベッドの下に入ってほこりを食べないか心配」猫ちゃんってソファーやベッドの下に入りたがりますよね。もちろん、猫ちゃんがやりたいようにしてあげるのが一番いいですが、誤飲や汚れないかの心配をしないといけないのが大...

うちの猫がなぜか私のスリッパだけけりけりする理由を考察
「うちの猫さんスリッパが好きで…」「スリッパでけりけりする」我が家の猫さんはなぜか私のスリッパだけけりけりします。この!この!スリッパに恨みでもあるの?夫のスリッパは見向きもしません!ということで、今回はうちの猫さんがなぜ私のスリッパをけり...

他にも猫を飼うのが楽になるグッズも紹介しています。
こちらもぜひチェックしてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました