一人暮らしで猫を飼うならおすすめグッズ5選

一人暮らしにおすすめ猫グッズ5選
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

一人暮らしで帰りが遅くなると家の猫が不安で…」
「外からでも猫を見守りたい」

一人暮らしで猫を飼いたいとなると不安ですよね。
ただ、そんな不安を解消する方法があります。

それは、今回紹介する猫グッズを使うことです!
最近は猫グッズも進化しています!

一人暮らしで猫ちゃんを飼いたい方必見の内容ですので、猫ちゃんも飼い主さんも安心できる環境を作りたい方にはおすすめです!

一人暮らしでも安心して猫ちゃんとの生活を楽しもう♪

この記事を書いた人
猫のちブログ
猫のちブログ

猫大好き!猫グッズ大好き!

  1. 猫:るん ラグドールの女の子1歳
  2. 飼い主:猫歴8年 ねこ検定初級
  3. ヘルスニュートリションキャットスペシャリステ
スポンサーリンク

一人暮らしで猫を飼うならおすすめグッズ5選

キャットタワー

おすすめグッズはこちら↓↓

・ペットカメラ
・ドライルーム
・自動給餌器
・トイレ
・掃除機

一つずつ見ていきましょう。

ペットカメラ

外にいても、猫ちゃんの様子を見守ることができるのでどこにいても安心できる!

中でも、ファーボはおやつもあげることができるのでおすすめです。

かわいいと思ったらおやつくれにゃ♥️

声掛けもできて、
にゃーとか鳴かれるとついついおやつあげちゃうんですよね…

ペットカメラについては以下の記事でも紹介しています。

ドライルーム

お風呂の乾かし時間が1/6に!お風呂の憂鬱軽減に!

猫のお風呂の強い味方がドライルームです。

お風呂に入れるのも大変なのですが、乾かすのはもっと大変…

(びちゃびちゃで部屋の中ダッシュ💨)

我が家は二人でも結構大変でした。

しかし、ドライルームがあれば!
猫ちゃんを入れるだけなので大幅時間削減できます!
(最後の仕上げは必要ですが)

一人で猫ちゃんをお風呂に入れるならぜひ持っておきたい一品です。

ドライルームと猫のお風呂グッズの記事はこちら↓↓

自動給餌器

時間でご飯をあげられるから急な残業にも対応できる!早起き対策にも!

自動給餌器はタイマーのみ搭載のものからアプリで操作できるものまで、色々あります。

急な残業で…なんて時のために、予め備えておくといいのではないでしょうか。

さらに、小さい頃は食事を3回あげる必要があります。(低血糖対策)
実際は、付きっきりで見るのが一番ですが、昼間いなくなる時間があるなら、必要になってきます。

また、猫ちゃんを飼うなら避けては通れない早起き問題…
早朝のご飯催促も自動給餌器で解決です!

詳細は以下の記事をチェック!

トイレ

トイレは、

自動清掃系トイレ または
2つ置く(一応猫数+1が推奨個数)

のどちらかがいいと思います。

猫さんとしては、

とにかくトイレはきれいに!!!!

これが一番の主張です。

汚い(前の排泄物が残ってる)と我慢しちゃうんですよね。

なので、帰りが遅いなら、自動清掃系トイレはおすすめです。

なのですが…

うちの猫ちゃんはたぶん使わないです笑

怖がって入らないと思うので、そんな猫ちゃんだったら、
トイレを2つ置くようにしたらOKです。

どちらかきれいな方でしてくれます。

トイレにはうるさいのよ!

トイレの個数は猫数+1が推奨ではある

我が家は置く場所がなく…
猫1匹でトイレ1つにしていますが、推奨は猫数+1個です。

汚れたらすぐ片付けているので、何とか持っているところですが、
一応推奨事項としておいておきます。

ラグドールのトイレ事情についてはこちらの記事をチェック!

掃除機

家中トイレ砂と猫の毛で大変なことになるので、さっと取り出せる掃除機でストレスフリーに掃除しよう!

毎日掃除掃除なので、気楽に掃除できるさっと取り出せる掃除機がおすすめです。

我が家は三菱の掃除機を使用していますが、
さっと取り出して掃除して、さっと捨てられるのでおすすめです。

ロボット掃除機は?

我が家もルーロを愛用しているのですが、猫ちゃんがあんまり好きではないようで…

勝手に動いて怖い!

あんまり活用できていないところです。

高かったのに…

たまに動かすとものすごいゴミを吸ってくれるので、たまに使っている程度です。

1人で飼うのが不安なら…



ペット好きのパートナーを探すのもおすすめです。

我が家も結婚してから飼い始めました

登録は無料なのでぜひ活用してみてください。

まとめ

今回は「一人暮らしの猫の飼い主に役立つグッズ」について解説しました。

猫を飼いたいけど…
まだ悩んでいる…

という方は以下の記事がおすすめです!
以下の記事ではまるで猫のような癒しグッズを紹介しています。
まだ猫を飼うか悩む…という方はぜひ癒しグッズで癒されてください!

「よし!猫ちゃんと生活するぞ!」

という方は、以下の記事で猫を飼うなら揃えておきたい猫グッズ・ラグドールと快適に暮らすコツを紹介しています。
こちらもぜひご検討ください!

他にも、「猫を飼うのが楽になるグッズ」も紹介しています。
こちらもぜひチェックしてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました