スリムでかわいい!雲のキャットタワーがおすすめの理由!

スリムでかわいい!雲のキャットタワーがおすすめの理由
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

コンパクトなキャットタワーってどうなの?

かわいいキャットタワーが欲しい!

キャットタワーっていっぱいあって選ぶのが難しいですよね。
今回は、我が家で愛用しているホワイトの雲とブルーのキャットタワーをご紹介します。

コンパクトなキャットタワーなので、子猫や部屋の広さが限られていても使いやすいです!

「キャットタワーに悩んでいる…」という方はぜひチェックしてみてください!

かわいいキャットタワー!

この記事を書いた人
猫のちブログ
猫のちブログ

猫大好き!猫グッズ大好き!

  1. 猫:るん ラグドールの女の子1歳
  2. 飼い主:猫歴8年 ねこ検定初級
  3. ヘルスニュートリションキャットスペシャリステ
スポンサーリンク

雲のキャットタワーがおすすめの理由

キャットタワー

一つずつ見ていきましょう。

かわいい!インテリアとしてもなじみやすい!

ラグドール

見た目がとってもかわいい!

見た目がとってもかわいいので、部屋にもなじみやすいです。

絶対一目惚れ買いしたでしょ!

その通りです

ペットショップで見つけて、かわいい…!と思ってついつい買ってしまいました。
シックな部屋には合わないかもしれませんが、部屋のどこに置いてもいい感じになるのでおすすめです!

かわいい!インテリアにも!

45cm×45cmでスペースの限られた部屋でも置きやすい

ソファーと猫

スリムなタイプで部屋が狭くても置きやすい!

我が家もケージでいっぱいいっぱいで、大きいものを置くスペースがないく…
雲のキャットタワーはかなりコンパクトなので、スペースがなくても置きやすいです。

でも、大きい方が良いんじゃない…?

大きい方が確かに猫ちゃんは喜びますが、狭い部屋に大きいキャットタワーを置くと圧迫感があり、生活しづらくなることも…
また、高齢の猫ちゃんは昔のようなバランス感覚がなくなってきているので、大きなキャットタワーは危険です。

部屋の広さや、予算、猫ちゃんの年齢に合わせて選びましょう♪

スリムなコンパクトなキャットタワーならではのメリット!

麻の爪とぎ付きで爪とぎをここでしてくれる

子猫

麻の爪とぎは猫ちゃんが気に入ることが多い

我が家の猫さんは段ボールの爪とぎは一切使ってくれません…
麻の爪とぎがお気に入りで、雲のキャットタワーの爪とぎもよく使ってくれます。

やっぱり麻なんだよねぇ

段ボールも使ってみたら?

飼い主が帰ってきた際や、昼寝の後など、気合を入れたい時(?)によく使っています。

猫の爪とぎについては以下の記事をチェック!

麻の爪とぎでストレス発散!

高いところで約1mなので、小さい頃も使いやすい!手入れもしやすい!

子猫

1mなら子猫でも安心して使える高さ、また手入れもしやすい!

子猫時代は超活発なので、あまり高いと落下のリスクがあります。
子猫の時は1m以下の高さのキャットタワーがおすすめです。

雲のキャットタワーは登る、爪を研ぐ、遊ぶができるので、活発な子猫時代も退屈しなさそうです。

子猫の活発さについては以下の記事をチェック!

また、キャットタワーは猫ちゃんが使ってくれる分、毛が付きます。
1mの高さであれば掃除しやすいのでおすすめです!

我が家は猫壱の抜け毛取りワイパーで掃除しています。

小さい頃から楽しめる!手入れもしやすい!

成長したら壁付けのキャットウォークと併用しても◎

ラグドール

大きくなったら上に伸張するのもあり!

小さい頃から使えるという話をしましたが…

じゃあ大人になったら使えないんじゃない…?

と心配な方。
大きくなったら買い替えるのもありですが、上に伸張するのもありです。

最近では壁に付けるキャットウォークが売っています。

壁の穴も目立たないようなものも多いので、おすすめです!

大きくなったらキャットウォークと併用も◎

デメリットは?

デメリット

成長した猫ちゃんには物足りないかも

すでに1歳くらいの猫ちゃんに新しく買うのには物足りない高さかもしれません。

我が家のラグドールさんもジャンプ力が意外にも(?)高いので、一番上まで一気に飛べます。

ラグドールのジャンプ力については以下の記事をチェック!

ただ、キャットタワーの圧迫感が気になる方や子猫から使いたい方にはオススメなので、猫ちゃんや部屋にあったものを選んでみてください!

どこで売ってるの?

各ネットショップ、ペットショップなどで購入可能です。

どこで買ったの?

私はペットショップで購入しました

まとめ

今回は「コンパクトなキャットタワー」について解説しました。

「他のキャットタワーも見たい!」

という方には以下の記事がおすすめです。
以下の記事では、キャットタワーの選び方とおすすめを紹介しています。
こちらもぜひチェックしてみてください!

部屋におしゃれな猫グッズを置きたい!という方には以下の記事もおすすめです。
以下の記事では猫が入れるローテーブルを紹介しています!
こちらもぜひチェックしてみてください。

他にもかわいすぎる猫グッズを紹介しています!
こちらの記事もぜひあわせて読んでみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました